
<個人情報保護及びお話された内容について>
伴侶の死を乗り越える集い ”虹の架け橋 ”では、皆様が安心してご利用いただけるよう、皆様の個人情報を守り、個人情報を適正に管理し保護するための方針を定め、その徹底に努めています。
当該者の承認なく,当該情報を外部へ公開することは決してありませんのでご安心ください。
1.個人情報の取り扱い
虹の架け橋事務局(以下「当事務局」)では、会員及び新規お問い合わせの方に対して個人情報の保護を最重要項目として、ここに個人情報保護方針を定め、会員及び新規問い合わせの方からご提供いただいた個人情報を厳重に取り扱って行きます。
2.個人情報の取得
当事務局は、運営上必要な情報等を提供するために必要な範囲内において、適正な形で個人情報を取得します。
3.個人情報の管理
当事務局は、会員及び新規問合せの方から取得した個人情報に対して、不正アクセス、紛失、破損、改ざん、漏洩等が起こらないよう、安全管理上の適切な対策を徹底いたします。また、会員のモラルおよびスタッフに対しての教育と適正な取扱いの徹底も図ります。
4.個人情報の利用目的
当事務局は、下記の目的において、必要な個人情報を適正な形で取得し、会員及び新規問合せの方に実施できるよう努めます。
当事務局が主催する
・会員または新規の方からのお問い合わせに対するご回答
・会員への各種案内
・電子メールや会報・資料等のご送付
5.個人情報の第三者への提供
当事務所では、会員からお預かりした個人情報を適切に管理し、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者への開示はいたしません。
・会員からの同意がある場合
・法令に基づき開示が必要とされた場合
・会員を特定できない形で、セミナーや執筆等においての利用等
・その他正当な理由がある場合
6.法令、規範の遵守と継続的な改善
当事務局は、法令や本方針の定めを遵守することはもちろん、それらに関わらず、必要な管理体制の整備及び継続的な改善の追求と実施に努めます。
7.個人情報の開示、訂正、利用停止
当事務局は会員及び新規問合せの方の個人情報の開示、訂正、利用停止等の申し出があった時には、適切な形で速やかに対応します。
2016年4月改訂 虹の架け橋事務局
当事務局としましては、会員の方の連絡先などのお問い合わせには、お答えしておりません。 ボランティアスタッフが日中仕事を行っている為、メールのみのお問い合せとさせていただいておりますのでご了承ください。 |
<虹の架け橋に参加する際のルール>
参加されるにあたっては最低限のルールがあります。 自分本位な言動や行動、他の方への迷惑行為は行わないようにしましょう。 1.電車の遅延などを除き、開始時間には遅れないようにご参加ください。 2.会で話された事は他に話さずこの場限りのこととしましょう。 3.自分と異なる考えに対して批判や意見することはなさらないでください。 4.お互いを傷つける他の参加者と自分の悲しみ比べは控えましょう。 5.他の会員に対しての迷惑行為は厳禁とします。 6.ご参加にあたってメモ、録音、写真をとることはできません。 7.布教、営業、政治活動、勧誘、取材等はお断りさせていただきます。 (遺族ケア(病院等含)またはグリーフケア関連の方には協力させていただきます) |